2022前期コマの配置 2022-05-23
2022前期コマの配置
✅@2022-05-15 時間割を手書きしてコマ数を数えるによる計算を反映したもの
すこし時間増えた
方針
計算
コマの単位は45minコマ
30min+15min休憩で運用する
使用可能時間の計算
大学に着いてから大学を出るまでの時間から昼食の時間を除いたもの
04:30くらいに起きて、21:00までに就寝する
大学に到着するのが大体08:00
18:00で撤収する
もう少し早くしてもいいかも
buffer時間は1/3当てる
この時間も加えたコマ数を、一日に使用可能な最大コマ数とする
buffer時間は空きにしておく
一日1コマはロスするものとする
buffer時間から引いておく
割当
空いた箇所の3/4を、各講義用の自由学習に充てる
突発で出た問題演習や、発展研究など
各講義で追加で必要になった繰り返しタスクには、この時間を優先して充てる
31コマ空いているようだ
各講義に7コマずつ充てることにする
なるべく平日に詰め込み、休日は何もしなくていいようにする
まああくまで余ったコマを適当に充てただけなので、どのコマも最悪なにもしなくても問題ない
日
8~11
table:Sunday
Sun1 H1-2022F
Sun2 SoM1-2022F
Sun3 PC-2022F
Sun4 SoM1-2022F
Sun5
Sun6
Sun7
Sun8
月
8~11
table:Monday
Mon1 📝PC-2022F-active読書
Mon2 PC-2022F
Mon3 H1-2022F
Mon4 SoM1-2022F
Mon5 PC-2022F
Mon6 ⬜SoM1-2022F-active読書
Mon7 ⬜SoM1-2022F-active読書
Mon8 H1-2022F
火
6~9
table:Tuesday
Tue1 📝PC-2022F-active読書
Tue2 ⬜SoM1-2022F-active読書
Tue3 PC-2022F
Tue4 SoM1-2022F
Tue5 📝PC-2022F-active読書
Tue6 H1-2022F
水
4~7
table:Wednesday
Wed1 ✅H1-2022F 動画視聴してメモ作る
Wed2 ⬜SoM1-2022F-active読書
Wed3 📝PC-2022F-active読書
Wed4 SoM1-2022F
木
2~5
table:Thursday
Thu1 EH1-2022F演習問題feedback記入
Thu2 ✅H1-2022F 動画視聴してメモ作る
金
6~9
table:Friday
Fri1 📝PC-2022F-active読書
Fri2 PC-2022F-小テスト
Fri3 SoM1-2022F
Fri4 📝PC-2022F-active読書
Fri5 H1-2022F
Fri6 ✅H1-2022F 動画視聴してメモ作る
土
8~11
table:Saturday
Sat1 H1-2022F
Sat2 SoM1-2022F
Sat3 PC-2022F
Sat4 SoM1-2022F
Sat5
Sat6
Sat7
Sat8
#2022-06-02 09:42:05
#2022-05-23 10:47:33
#2022-05-22 21:49:02